B A C K

一 人 医 師 医 療 法 人
一人医師医療法人とは、次の認可要件により設立される医療法人を指しますが、医療法上の権利及び義務等に関しては、原則として、病院医療法人等と同様です。しかし、設立認可要件等は、病院医療法人等の設立要件に比べ、開業実績を重視した緩和されたものになっています。


主 な 設 立 認 可 要 件
常勤医師数 診療所に常勤医師2人以下。ただし、診療所一ヶ所に付き2人以下ならばよいので、二ヶ所以上の診療所を有するときの常勤医師総数は3人以上の場合もあります。
病 床 数 19床以下。
理 事 原則として、3人以上
監 事 1人以上。
理 事 長 医師又は歯科医師が就任すること。
資 産 等 医療法人運営に必要な不動産、医療機器、医薬品、職員、資産等があること。不動産は長期の賃貸借で、医療機器等はリース契約で可能です。
自己資本比率 20%以上が望ましい。
運転資金 2ヶ月分以上必要。

B A C K